目次
厚生労働省、首相官邸ホームページ引用
4月27日
🔴東京都は26日、東京都で新たに72人が新型コロナウイルスに感染していることを確認した。これで都内で感染が確認された人は、合わせて3908人になった。
🔴札幌市は25日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに26人確認された。1日あたりの新規感染者数としては過去最多を更新した。感染経路不明第2波か。
🔴陽性率は高くなるほど、把握できている感染者以外にも市中に感染者が広がっていることを推測できる。都道府県別に見ると、石川県は16・1%で全国四位、福井県は10・7%で七位、富山県は7・6%で十四位だった。
割合がそれ以上の国に比べ、一日の死亡者数が際だって少ないことが分かった。陽性率が低い国では徹底的な検査がされ、感染者の早期治療が可能となり、死亡者を抑えることができていると分析している。北陸三県は、いずれも7%を上回っている。
石川県の陽性率は三月の間、おおむね4~6%で推移していたが、四月に入って急上昇し、最近は16%前後で高止まりしている。厚生労働省が二十一日現在でまとめた全国平均の10・3%を上回る。
🔴4月26日新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの無症状病原体保有者2名が報告されました。
事 例 | 対 応 (到着日) |
年 齢 | 性 別 | 居住地 | 行動歴 | 症 状 |
137 | 羽田 (4/25) |
20代 | 女性 | 大分県 | カナダ | 無症状 |
138 | 成田 (4/25) |
30代 | 男性 | 愛知県 | ブラジル | 無症状 |
4月25日新たに310人の新型コロナウイルス感染者が確認された。クルーズ船の乗船者を除く累計は1万3000人を超えた。東京都では100人の死亡者。
政府職員陽性等についての会見
令和2年4月25日
令和2年4月25日、安倍総理は、総理大臣官邸で会見を行いました。
総理は、政府職員陽性等について次のように述べました。
「対策室に陽性者が出たことから、西村大臣も今、自宅で隔離しているところであります。やはり、私たち、皆に感染のリスクがあり、同時に、それは他の人たちに対して、これは感染を拡大してしまうリスクがあるということを認識しながら、最大限の注意を払っていくことが求められていると、このように思います。
政府としても、危機管理に万全を期していきたいと思います。
そして、また、今日明日、大変いい天気でありますが、10のポイントについても御説明をさせていただきました。その点も踏まえて、なるべく外出を控えていただき、自らを守る行動を取っていただきたいと、改めてお願いしたいと思います。
新規感染者が100人以上となるのは12日連続。これで東京都で感染が確認された人は合わせて3836人となる。新型コロナウイルスの感染状況について、専門家からは想定より感染者数が減っていないという意見が出ていて、政府内では、来月6日までの緊急事態宣言を解除するのは難しいという指摘が強まっている。
また、各自治体から過去の感染者について18例の追加報告がなされたため、今回の公表で、国内感染者は12,681名(患者7,741名、無症状病原体保有者718名、陽性確定例(症状有無確認中)4,222名)となります。
なお、これに加え、これまでにチャーター便で患者11名、無症状病原体保有者4名、空港検疫で患者35名、無症状病原体保有者98名が確認されており、合計すると12,829名となります。また、国内死亡者は334名となります。(死亡者数については、突合作業中の87例を昨日の死亡者数に足し上げています。)本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。(その他)
今後とも、迅速で正確な情報提供に努めますので、国民の皆様への正確な情報提供に御協力をお願いします。なお、現場での取材は、患者の方のプライバシー保護といった観点からも、お控えください。

概要
感染者423例(患者、無症状病原体保有者、陽性確定例を含む)
北海道:感染者22例
山形県:感染者1例
福島県:感染者1例
茨城県:感染者4例
群馬県:感染者2例
埼玉県:感染者14例
千葉県:感染者19例
東京都:感染者161例
神奈川県:感染者32例
新潟県:感染者3例
福井県:感染者1例
石川県:感染者6例
富山県:感染者13例
長野県:感染者5例
静岡県:感染者1例
愛知県:感染者13例
三重県:感染者2例
滋賀県:感染者1例
京都府:感染者4例
大阪府:感染者31例
兵庫県:感染者24例
和歌山県:感染者2例
岡山県:感染者1例
福岡県:感染者12例
佐賀県:感染者4例
沖縄県:感染者1例
※その他、長崎県のクルーズ船における陽性者43例死亡例17例
愛知県:死亡例1例(新規感染者ではない)
大阪府:死亡例4例(新規感染者ではない)

※※他12名については、詳細確認中
4月28日国内感染者数1万3596人死亡者394人
🗣️東京都は3947人
🗣️大阪府は1521人
🗣️神奈川県は961人
🗣️千葉県は815人
🗣️埼玉県は825人
🗣️兵庫県は630人
🗣️福岡県は620人
🗣️北海道は645人
🗣️愛知県は473人
🗣️京都府は309人
🗣️石川県は241人
🗣️茨城県は161人
🗣️岐阜県は149人
🗣️広島県は149人
🗣️群馬県は146人
🗣️富山県は179人
🗣️沖縄県は137人
🗣️福井県は121人
🗣️宮城県は86人
🗣️滋賀県は94人
🗣️奈良県は75人
🗣️高知県は73人
🗣️山形県は66人
🗣️福島県は69人
🗣️大分県は60人
🗣️新潟県は70人
🗣️長野県は66人
🗣️静岡県は64人
🗣️栃木県は54人
🗣️山梨県は52人
🗣️和歌山県は59人
🗣️愛媛県は47人
🗣️熊本県は46人
🗣️三重県は44人
🗣️山口県は32人
🗣️香川県は28人
🗣️青森県は23人
🗣️岡山県は22人
🗣️長崎県は17人
🗣️佐賀県は36人
🗣️宮崎県は17人
🗣️秋田県は15人
🗣️島根県は22人
🗣️鹿児島県は10人
🗣️徳島県は5人
🗣️鳥取県は3人
岩手県感染者0、クルーズ船148人
コメントを投稿するにはログインが必要です。